Software
Service
すべてのチャネルで一貫性のあるメッセージを届ける Marketo Engageのエンゲージメントマーケティング
Customers
Resources
マーケティングオートメーションの基本からメリット、導入フローに至るまで、マーケティングオートメーションを知りたい方はまずはこちらから。
Partners
アドビは、パートナーエコシステムを通じ、お客様とパートナー様双方の成功、ビジネス成長の加速を支援します。
Events
Marketo Engage(マルケト)では、マーケターや営業、インサイドセールスを対象としたセミナーを定期開催。
デジタルマーケティング、マーケティングのトレンド情報や、MA(マーケティングオートメーション)に関する情報などをご紹介します。
免責事項
本ポリシーは、引用されることにより、当社のエンドユーザーサブスクリプション契約並びにサブスクリプション及びサービス基本契約(以下総称して、又は個別に「本契 約」といいます。)の一部を構成し、すべての本サブスクリプションサービスの利用者は、常に本ポリシーを遵守しなければなりません。当社は、当社が必要と判断する場合に本ポリシーを改訂する権利を留保し、改訂を行った場合、お客様にはこのウェブサイトを通じてお知らせします。
お客様は、本契約の規定に従って、本サブスクリプションサービスにアクセスし、これを利用するものとします。お客様は、故意又は意図的に、当社による本サブスクリプションサービスの提供を損ない、又はこれを阻害する態様で、本サブスクリプションサービスを利用しないものとします。お客様は、いかなる立場においても、当社のプラットフォーム・インフラ又はアプリケーションに対し、セキュリティ、脆弱性、負荷若しくは侵入テストを行い、又は既知の脆弱性を意図的に悪用する行為を行わず、自らの本ユーザー又はお客様を代理する者をして、これらの行為を行わせないものとします。お客様は、本サブスクリプションサービスへのアクセス及びその利用に関し、自らの責任でセキュリティを確保するものとし、不正なアクセス又は利用を発見した場合、速やかに当社に通知するものとします。
当社は、技術的な問題への対応、本サブスクリプションサービスのサポート及びトレーニング、又は本契約の遵守を確保するために必要な場合に、本契約に従ってアクセスする場合を除き、お客様データにはアクセスしません。
お客様は、本サブスクリプションサービスの利用にあたり、一斉送信メール若しくは商用メール、又はその他の電子通信に適用されるすべての法令(お客様が事業を営む地域又は電子通信の受信者が滞在する地域において適用される国内・現地法を含みますが、これらに限られません。)を遵守するものとします。
当社は、迷惑商用メール又は迷惑一斉送信メール(以下総称して「スパム」又は「迷惑メール」といいます。)の送信に、本サブスクリプションサービスを利用することを一切容認しません。迷惑メールとは、(i)お客様と既存のビジネス上の関係を有する者、又は(ii)当該メールを受信することに同意した者(送信された種類のメールを受信することに黙示に同意したと合理的にみなすことができる態様 で、メールアドレスを公表又は提供した者を含みます。)以外の者に対して送信されるメールを指します。商用広告及び/又はメール、並びにその他の電子通信は、送信者からメッセージを受信することを事前に承諾(オプト・イン)した受信者に対してのみ、送信することができます。
当社は、当社のポリシーとして、すべての不正利用の報告を、分類し、調査し、これらに対する適切な対応を取ります。お客様のアカウントが本ポリシーに違反すると認められた場合、直ちに当該アカウントは停止され、以降、お客様は、本サブスクリプションサービスを利用したメールの送信又はその他の電子通信を行うことができなくなります。
本ポリシー違反の疑いがある場合には、本サブスクリプションサービスを利用して送信されたメール又はその他の電子通信の受信者は、受信したメール又はその他の電子通信のコピーをabuse@marketo.comまで転送することによりこれを報告することが推奨されます。
本サブスクリプションサービスを利用して送信されるすべての一斉送信又は商用メールには、送信者からの以後のメールによる連絡を受信することについて、受信者が同意を撤回するための規定(オプト・アウト)が含まれなければなりません。お客様は、本サブスクリプションサービスにおいて付属して提供される配信停止ツールを使用するか、又は、お客様が当社の付属ツールを使用しないことを選択する場合には、メールの受信者が容易にオプト・アウトできるような手順(例えば、メール本文内に配信停止用のリンクを設ける、又は件名に「配信停止」と記載して返信するよう案内するなど)を講じるものとします。お客様は、適用法令上要求される期間中は、これらの同意の撤回をすべて受諾するものとします。
お客様は、お客様の所在地及び事業について適用のあるすべてのプライバシー及びデータ保護に関する法令を熟知し、常にこれらを遵守するものとします。お客様は、個人の個人番号(マイナンバー)、旅券若しくはビザ番号、運転免許証番号、納税者若しくは従業員ID、金融口座若しくは支払カード情報、パスワード、健康記録若しくは診療記録、又は当該診療についての支払を示す情報につき、当社にアクセスを提供し、又は本サブスクリプションサービスを通じてアップロード若しくは送信しないものとします。
最終更新日:2018年5月23日
デジタルからアナログまで、適切なタイミングで適切な
メッセージをそれぞれに合ったチャネルを通して届ける
マーケティングプラットフォームを提供しています。
03-5740-2400(営業時間 9:00〜18:00)